久しぶりに心ときめくファイヤーキングを見つけたので衝動買い!
ファイヤーキングのジュエルボックスです。
状態が良いのは珍しいので、この出会いに運命を感じました。
ファイヤーキングって、耐熱ガラスでそれなりの厚さがあるので、
力の弱い女の子には不向きなのかもしれませんが、私はこの
重さも気に入っているのです!力は弱いよ笑
しっくりくる重量感が、品質を高めてくれるので、良くできているな
といつも感心しています。
脊柱管狭窄症
私と香代子は週に一回皇居ランするジョギング仲間。
銀行系の男の子たちと合コンした時に知り合った、
”女友達”なんです。合コンで女友達見つけるのも
珍しいでしょ。
そんな香代子から脊柱管狭窄症になっちゃったの
ってメールが届いたの。脊柱管狭窄症?
すぐにネットで脊柱管狭窄症を調べてみたの。
専門用語がたくさんあって詳しくはよく分からないけど、
Wiki読んでみたら神経の病気見たい。
少し前から脚が痛いって言ってたから、無理しちゃった
のかなあ。
香代子はちょっと走るのやめておくって言うので、
良くなったらまた走ろうねって約束した。
香代子の病気が早く治りますように(人)
そして、また一緒に皇居ランして、ランニング合コン
できますように(人)。
雑誌の取材で船橋の眼科へ
私の勤めている会社は医療関係の専門誌を定期発行しています。
新年号の特集が近代眼科治療という内容に決まったので、
数年前に取材をさせて頂いた船橋の眼科に再び取材に行きました。
本来であれば他の病院へ行くのですが、継時の変化を捉えるために
敢えて同じ眼科に行くことにしました。
千葉県船橋市は地方の中核都市として、様々なサービスが行き
届いたベットタウンです。
医療従事者も多く、医療関係の激戦区とも言われます。
その中でいかに患者の信用を得、競争時代を生き抜くか、
その中にある、本質的な医療の実態を確かめる内容です。
船橋の眼科で見た、最新医療設備と医師のあり方。
ぜひ、新年特集号をお楽しみください。
銀座の個室で
浦和で整骨院を営んでいる義理の姉から相談があった。
今までは口コミだけで何とか集客できていたが、駅前に
新しい整骨院ができてから新規のお客様が減ったらしい。
インターネットに疎いので相談に乗って、とのこと。
気軽な気持ちで返事をしたら、いろいろと教えてもらうから
という理由で銀座の個室で会席料理をご馳走になった。
ホームページやSEO、インターネットの広告、ソーシャル
メディアの使い方など、幅広くお伝えした。
義姉はノートに全てを書き込んで、うんうんと頷いている。
そうか、こういう姿を見られたくないから、わざわざ銀座の
個室を予約したんだな、と納得ができた。
とはいえ、銀座の個室は安くはないので、多少気が引けた
ので、帰りにBarでご馳走させていただいた。
銀座クラブ
親にも内緒にしている銀座クラブのアルバイト。
職場から歩いて行けるし、何と言ってもわが社の
安月給では銀座のクラブになんか行けないので、
超安心のアルバイト先なのです(笑)
私の年齢だと、銀座クラブでは熟女に分類される
そうです(ショック)。
世の中の熟女の感覚は、40代後半くらいから
それ以上ではないでしょうか。
銀座界隈の常識では、30代から熟女になるそうです。
でも、お客様がみんな紳士なので助かります。
たまに触られたりしますが、頻繁ではないので
許してあげてます。
で、この前、銀座クラブを専門に紹介している
ホームページの担当者の方が来て取材をしていきました。
私は顔出しNGなので、友達の写真を撮っていました。
もうすぐアップされるそうなので楽しみです。
自民不信任・問責案
こんなことしてていいのかしら。
野党は野田政権を追い込み解散総選挙に持ち込もうとしている。
でも、よく考えてみて。まだ仮設住宅に住んでいる人や、
仮設住宅にも住めない被災者がいるってことを。
まずは被災者の生活を可能な限り安全で文化的な水準に戻して
あげることが先決じゃないの?
今解散して総選挙してる時間はないはずでしょ!
こんなことしてる日本の政治家は、本当に頭にくる。
国民が何を望んでいるか、ちゃんと考えて下さい!
私もこんな事になるのかしら・・・
晩婚化が招く嫁姑問題。
は~、考えたくもない。
愛する人のご家族は大切にしたいけど、
結婚している友達に話を聞くと、みんな
家族のことでもめてるし・・・。
こういう話が出るから、みんな結婚しないんだよ。
旦那さんと結婚して、不幸にして旦那さんが亡くなった。
新居として住んでいたマンションンは、旦那さんの両親
が資金援助をしてくれて購入したもの。
喪が明けた途端に、マンションを売って資金を返して
くれと言われた。というお話。
確かに、旦那さんがいなくなれば急に遠藤くなるけど
こういった話は考えたこともなかったからショックです。
いろいろ考えて、出した答えは「早く結婚相手見つけよう」
でした。
ファイヤーキング
皆さんは東京蚤の市ってご存知ですか?
骨董品を扱うお店が一堂に会して歴史ある品物の数々を
展示販売する催し物です。
埼玉スーパーアリーナや東京ドームなどでは、ものすごい
数のお店が出店しますが、その多くは利益目当てで粗悪品
が多いように感じています。
その点、この東京蚤の市は厳選されたお店のみ出展される
ので、品物の質が大変高い催し物となっています。
その中に、私の大好きなファイヤーキングのavocado-cafe
さんが出展されていました。
ファイヤーキングのマグだけで100点以上持ち込まれていて
そのほとんどが新品または上級なグレードの状態でした。
お店の方にもお話を聞くことができて、ますますファイヤーキング
の虜になってしまた1日でした。
松井秀喜頑張れ!
私は松井選手が高校時代(石川星陵高校)からのファンです。
当時から礼儀正しいし、イケメンではないけどカッコイイと思っています。
巨人時代には、よくドームに野球観戦に行きました。
松井選手が伸びたきっかけは、落合選手との出会いだったと思います。
打者として、人間として、一回り大きくなったのを感じました。
メジャーへ行く時は残念でしたが、その後の活躍を見て、
夢を叶えるということのすばらしさを学びました。
そして今、マイナーからのスタート。
絶対にメジャーに戻って、もう一度ホームランを打ってください!
松井秀喜選手、応援しています!
ファイヤーキング
私のちょっと変わったそらまめの食べ方をお教えしますね。
そらまめは茹で立てももちろん美味しいのですが、
茹でた後、冷蔵庫で2時間程度冷やしたものが味が濃厚に
なって、まったりとして美味しいですよ。
そして、おじ様方はビールでしょうが、私はコーヒーです。
ちょっと信じられないかも知れませんが、コーヒーとそらまめ
って意外に合うんですよ。
ビックリしました?笑
さらに、まだまだ美味しく食べるアイテムが必要なんです。
それは、ファイヤーキングのディッシュとマグカップ!
そらまめのグリーンと、ファイヤーキングの淡いグリーンが
食卓を一気に華やかにしてくれます。
やはり、視覚でもたっぷり楽しみたいですよね。
ファイヤーキングはちょっとお値段張りますが、そらまめに
ピッタリマッチする必須アイテムです!